第46回みやま納涼花火大会については、
本日、7月20日(水)20:00より予定どおり開催いたします。
日 時:令和4年7月20日(水) 20:00~20:20
会 場:筑後広域公園 多目的運動場
駐車場:
会場内駐車場 (約100台)
旧本郷小学校グラウンド (約 50台)
JA選果場 (約150台)
〈注意事項〉
〇例年の規模と比較し、規模を大幅に縮小して15分程度で実施いたします。
〇露店等の出店は一切ございません。
〇駐車場には限りがございます。公共交通機関をご利用ください。
〇花火大会を安全に実施するために、一部の区域に関しまして、立入禁止・車両通行止めとなります。
〇新型コロナウイルス感染症対策のため、感染防止対策にご協力をお願いいたします。
第46回みやま納涼花火大会についてお知らせいたします。
日 時:令和4年7月20日(水) 20:00~20:20
※荒天時は7月22日(金)に延期、再延期日は8月1日(月)
会 場:筑後広域公園 多目的運動場
駐車場:
会場内駐車場 (約100台)
旧本郷小学校グラウンド (約 50台)
JA選果場 (約150台)
〈注意事項〉
〇例年の規模と比較し、規模を大幅に縮小して15分程度で実施いたします。
〇露店等の出店は一切ございません。
〇駐車場には限りがございます。公共交通機関をご利用ください。
〇花火大会を安全に実施するために、一部の区域に関しまして、立入禁止・車両通行止めとなります。
〇新型コロナウイルス感染症対策のため、感染防止対策にご協力をお願いいたします。
📢新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【会場内の対策】入口での検温・消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/マスク着用/混雑時の入場制限
【その他】飲酒や大声での会話を控えるよう呼びかけ
みやま納涼花火大会チラシ

拝啓 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より花火大会運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、7月に開催を予定しておりました「第44回みやま納涼花火大会」ですが新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、苦渋の決断ではございますが開催を中止させていただくこととなりました。毎年楽しみにされていた皆様、またご協力いただいていた皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますことを心からお詫び申し上げます。
来年度の花火大会の開催は未定ではございますが、開催へ向け動き出すときには改めてご案内いたします。その際には是非ともご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
みやま納涼花火大会実行委員会
委員長 相浦 成典
統 括 川口 正登
みなさんこんにちは。
大会が2度も延期となってしまい大変ご迷惑おかけしました。
天気予報を見ると本日は開催できそうですね!
ですが、近年は急に天気が変わることがあるので、
当日の開催判断について下記の時間で更新していきます。
お手数ですが随時ご確認ください。
AM8:00:開催へ向け準備中です。
AM10:00:開催へ向け準備中です。
PM12:00:開催へ向け準備中です。
PM14:00:開催へ向け準備中です。
PM16:00:開催へ向け準備中です。
PM18:00:開催へ向け準備中です。
PM19:00:開催へ向け準備中です。
みなさんこんにちは。
明日7月22日(月)に延期としていた「第43回みやま納涼花火大会」
を26日(金)に再延期させていただきます!
今後も雨が降り続くとの予報を受けて、
止む無く延期とさせていただくことに致しました。
再度延期することになり、
皆様には、多大なご迷惑をお掛けしますことを、心より深くお詫び申し上げます。
みなさんこんにちは。
明日7月20日(土)開催の「第43回みやま納涼花火大会」を
22日(月)に延期させていただきます!
雨が降り続くとの予報を受けて、
止む無く延期とさせていただくことに致しましたのでお知らせいたします。
皆様には、多大なご迷惑をお掛けしますこと、また前日のご案内となりましたことを、
心より深くお詫び申し上げます。
※延期日の22日(月)も荒天により延期する場合、次回の延期日は26日(金)となります。
みなさんこんにちは。
今年は例年に比べ日照時間が少ないようで、野菜が高騰しているようですね。
夏野菜は美味しいものが多いので、私的には非常に痛手ですね。。
そんな話はさておき、花火大会の❝おすすめ観覧スポット❞の情報です。
花火大会の観覧席は3か所あります。
①下庄小学校内 大観覧席
みやま市瀬高町下庄1373
露店の出店があり、イスや机もありますよ。
②山門高校グラウンド 観覧席
みやま市瀬高町上庄1740
飲食は出来ませんが、込み合うことが少なくゆったり観覧できますよ。
③矢部川河川敷 観覧席
みやま市瀬高町上庄矢部川河川敷
瀬高橋下から露店がズラッと約40店ならびます。打ち揚げ場から1番近い観覧席です。
その3つの観覧席のなかで、1番おすすめするポジションはココです↓↓

おすすめ観覧スポット
河川敷の観覧席の良いところは❝花火を1番近くで観れること❞。
その河川敷の観覧席のなかでも花火の打ち揚げ場に近いのがココなんです!!!!!
また、下流に露店が並ぶため、例年下流側で観覧する方が多く見受けられます。
そのため、このポジションは「1番花火が奇麗にみえる場所」+「わりと余裕を持って座れる場所」なんです。
このHP見た方は、ぜひココに来てみて下さいね。
続けての更新です。
毎年、遠方から多くのご来場がありますが、駐車場が気になる所ではないでしょうか。
みやま納涼花火大会の駐車場は全部で6つあります。
①みやま市役所駐車場(18:00~)
福岡県みやま市瀬高町小川5
※参院選期日前投票のため駐車スペースに制限があります。
係員や看板の表示に従い駐車してください。
②みやま市立図書館駐車場(18:00~)
福岡県みやま市瀬高町下庄800-1
③みやま市立瀬高中学校(18:00~)
福岡県みやま市瀬高町下庄1885
※グラウンド内は駐車禁止
④JAみなみ筑後瀬高第一選果場(18:00~)
福岡県みやま市瀬高町文広3137-1
⑤上庄小学校グラウンド(18:00~)
福岡県みやま市瀬高町上庄1259
※西側入口からの駐車は出来ません。 必ず東側入口より「グラウンド」に駐車して下さい。
⑥マジックユー横駐車場(18:00~)
福岡県みやま市瀬高町上庄 (下のMAPをご確認ください)
どの駐車場においても係員の誘導や看板の表示に従い、駐車頂きますようお願いいたします。
また、駐車台数に限りがありますので、ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい。

大会注意点 駐車場
みなさんこんにちは。
花火大会まで2週間を切り、大会の準備も着々と進んでいます。
ここで毎年花火大会にお越しいただく皆様に大会の注意点をお知らせいたします。
※注意点①
今年より下庄学校前の歩行者天国を廃止いたしました。昨年までは14時より車両規制を行っていましたが、それが無くなりました。
一般車での通行が可能ですが国道443号との交差点は、観覧席へ向かう観客で非常に込み合うので通行は避けたほうが良いと思われます。また、下記地図上①の西側文広地区は居住者証明の掲示のない車両は進入禁止・路上駐車禁止、東側は路上駐車禁止エリアのため注意が必要です!!
※注意点②
観覧席土手上は自転車の乗り入れ禁止です。
観客で非常に込み合うエリアですので、押しながらの自転車の持ち込みもご遠慮ください。自転車でお越しの方は、上庄小学校内の駐輪場をご利用ください。
※注意点③
山門高校に一般車両は駐車できません。
山門高校は観覧席としてグラウンドを開放していますが、観覧にお越しいただいた一般車両は駐車できません。一般の方の駐車は、周辺の上庄小学校・マジックユー横駐車場等の大会駐車場をご利用ください。

大会注意点
今年もご協賛いただいた皆様、誠にありがとうございました。
花火大会まで1か月切りました。
梅雨入りが遅くなっており、大会当日に梅雨の時期が重ならないか非常に不安ですが。。。
花火大会開催へ向けて頑張っている姿を神様はきっと見てくれていて、晴れにしてくれると信じています。
大会まであと25日。熱い夏がはじまりますね。







①表紙 ②花火プログラム ③花火プログラム ④花火プログラム ⑤花火プログラム ⑥花火地図 ⑦裏表紙
花火大会オリジナルTシャツの販売を開始しました。
今年はTシャツのみの販売で、1,000枚の限定販売です!
★申込締め切りと、受取りの日程は以下の通りです。
①6/6(木)までにお申込(第1回目締切) ⇒ 6/10(月)以降 受取可能 |
②6/14(金)までにお申込(第2回目締切) ⇒ 6/17(月)以降 受取可能 |
③6/21(金)までにお申込(第3回目締切) ⇒ 6/24(月)以降 受取可能 |
④6/28(金)までにお申込(第4回目締切) ⇒ 7/1(月)以降 受取可能 |
⑤7/5(金) までにお申込(第5回目締切) ⇒ 7/8(月)以降 受取可能 |
⑥7/12(金)までにお申込(第6回目締切) ⇒ 7/16(火)以降 受取可能 |
⑦7/19(金)までにお申込(第7回目締切) ⇒ 7/22(月)以降 受取可能 |
⑧7/26(金)までにお申込(第8回目締切) ⇒ 7/29(月)以降 受取可能 |
※申込は、毎週金曜日の16:30〆切です。(6月6日のみ木曜〆切) |
☆注意☆ Tシャツの受取は17時まで。 |
★受取場所:みやま市商工会(みやま市瀬高町下庄2208-1)
★申込方法
下記の申込書にご記入いただき、0944-63-8000までFAX



第43回みやま納涼花火大会オリジナルTシャツチラシ
第43回みやま納涼花火大会オリジナルTシャツ申込詳細
第43回みやま納涼花火大会オリジナルTシャツ申込書
今年の花火大会ポスターが完成しました。
先週くらいから周辺の事業所の皆様に配布させていただいてます。
花火大会実行委員のメンバーがポスターを持ってお伺いしたときは、
ぜひとも掲示のご協力をお願いいたします。

第43回花火大会ポスター